Summer program

 私は今回のブログのテーマが “Study abroad in Canada(カナダ留学)” とあるようにカナダでの一年の留学生活について一部をまとめました。

 私は、最初の2週間は英語に少しでも慣れることができるようにとサマープログラムという英語を学んだり、カナダの有名な観光地に行ったりするプログラムに参加しました。ここでは、ドイツ、フランス、日本の計3ヶ国の国の人が参加しており、アクティビティや授業を通じて多くの友達を作ることができました。また、このサマープログラムでは色々なことを学べたし、普通に留学しただけでは行けなかったような場所にも行くことができ、カナダの広大な自然を十分に楽しむことができました。


キャピラノブリッジ(Capilano Bridge)

ただただ長ーい橋。

下を見下ろせば谷底のようで少し震えました。。

グラウスマウンテン(Grouse Mountain)

初めて2時間以上かけて山に登りました。

Whale Watching(鯨見学?←何と日本語で訳しらたらいいのか...)

この日は、凄く快晴で天気には恵まれましたが、お目当ての鯨をみることができず>_<

ビクトリア(Victoria)

バンクーバーからバスとフェリーで約2時間程のバンクーバーアイランドにある町。

フェリーポートからビクトリアまでは約1時間半くらい。

この町は、私がカナダで一番大好きな町で、昔カナダがイギリスの植民地であったことから、ヨーロッパ風の町並みとなっていました。とにかくおしゃれ *_*

ここは、バンクーバーから車で30分ほどの所にある遊園地(Playland)


他にも色々な場所に行きましたが、紹介はこのくらいにしておきます。

0コメント

  • 1000 / 1000